8月7日は笑顔を贈る日です!

世の中にはいろんな記念日や○○デーがあるけれど、1年に1度、世界中の人に笑顔を贈る1日があったっていいじゃないか!!というわけで・・・2009年からRED NOSE DAYをはじめました。

RED NOSE DAYは、日本の未来を明るくしていくために、1人ひとりがユーモアをもって、今できるアクションを展開する、2009年8月7日に初めて日本で開催されたイベントです。

8月7日正午12時から1分間、RED NOSE(あかいはな)をつけることをシンボルとして、日本中に笑顔のムーブメントを起こしていきます。





日時
2011年8月7日(日)
12:00〜12:01

※8月7日は「あかいはなの日」
として、日本記念日協会に認定
されています。

場所
日本全国・世界中どこでも

内容
笑顔のシンボル「RED NOSE」を
1人ひとりがつけることで
日本中に笑顔の輪を広げていこう!



「人は楽しいから笑うのではなく、笑うから楽しい」へ

TOPページ へ